トランプ「Remember Pearl Harbor」

 訪日前日のツイートだけに少し驚きました(笑)

トランプ氏「リメンバー・パールハーバー」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「リメンバー・パールハーバー」 トランプ氏つぶやく:朝日新聞デジタル

「真珠湾を忘れるな」トランプ氏つぶやく(毎日新聞)

 

 実際のツイートがこちら、

 

 これを見る限りは「なぜこのタイミングで!?」とざわつく必要はないのかと思います。朝日新聞の記事にも以下の通り説明が加えられています。

トランプ氏はメラニア夫人と共に船で、真珠湾攻撃で沈没した戦艦アリゾナの上に建てられたアリゾナ記念館を訪問。ハリス太平洋軍司令官に案内されながら、犠牲者に献花し、慰霊した。

  一般的なアメリカ人Twitterユーザーがアリゾナ記念館を訪れたら呟くことは「リメンバー・パールハーバー」に決まってますね。トランプさんの投稿にもそれ以上の意味はないのではないかと思います。

 

 一方、安倍総理の方はこの言葉を非常に意識して使用しています。

iwj.co.jp

iwj.co.jp

私たち日本人の子供たち、そしてオバマ大統領、皆さんアメリカ人の子供たちが、またその子供たち、孫たちが、そして世界中の人々が、パールハーバーを和解の象徴として記憶し続けてくれることを私は願います。そのための努力を、私たちはこれからも、惜しみなく続けていく。オバマ大統領とともに、ここに、固く、誓います。
※米国訪問 日米両首脳によるステートメント(首相官邸ホームページ、2016年12月27日)

 

 日本軍からの攻撃を受けた米側ではなく、安倍総理が述べた「リメンバー・パール・ハーバー」。「和解の象徴」として日米間で「合意」されたと思われるこのフレーズについて、神子島氏は次のように分析する。

 「『リメンバー・パール・ハーバー』という言葉は元々、卑怯な日本人が『サプライズ・アタック』をして米軍の人間を殺したという、『怒り』を表した言葉でした。しかしここ(安倍総理による演説)では、そうした『怒り』の内実に触れず、『和解の象徴』として(意味を)コロッと変えようとしているのではないでしょうか」

 

 無邪気に一人のアメリカ人として「リメンバー・パールハーバー」と呟くトランプ大統領と言葉に大きな意味を持たせようとする安倍総理。この二人の対比は興味深いですね。